6月26日(日)ダンケムジークの会第57回コンサートを終えて
「梅雨の晴れ間におくる虹色ハーモニー・夏のアルペジオ」と言うタイトルそのまま
に、見事に晴れた空の下、第57回コンサートは開幕しました。
第1部は、男声カルテット「ベリーズ・フォー」、ピアノ伴奏佐藤涼子さんです。
まずは、「千の風になって」で厳かに。そして「少年時代」「川の流れのように」など
一時代を築いた曲が続いて、デュークエイセス「にほんのうた」より6曲が歌われました。
ダンケムジークコンサートの出演が5度目となる今回は、落ち着きのあるハーモニーに更
に磨きがかかり、楽しいトークと共に「ベリーズ・フォー」ならではの爽やかないい風が会
場に吹き渡りました。
ティータイムを挟んで、第2部は南米のハープ、アルパの登場。池山由香さんの
演奏、歌、トークによる素敵なステージです。「ベサメ・ムーチョ」「ラ・ノビア」「コー
ヒールンバ」「牛乳列車」など~~。アルパは57回にして初めて登場した楽器で、
時に弾けるように、時にムーディに、ハープのもつ新たな一面に触れ、その多彩な
音色に会場は、魅了されました。フィナーレに会場全員で「浜辺の歌」を合唱し、
豊かな時空を共にした喜びを皆で感じつつ閉幕いたしました。